いくつかのブラウザを使い分けているのです。
久しぶりにファイヤーフォックスを立てたら
hao123に乗っ取られていました。
スタートページにしませんかという表示がでたので「ノー」にしたのですが・・・・
こんな勝手なことをする人を厳罰にできないのでしょうか?
加齢が進みます。日々衰えます。 即身成仏は穴の中でチリンチリン鈴をならしてまだ生きていることを示したとか。チリンチリンが聞こえなくなったら掘り出してミイラ処理するとか。 そんな気分で「まだ生きてますよ」とひっそり 腹立ち紛れにつぶやく、思秋期の記録です。
2015年10月24日土曜日
2015年10月18日日曜日
線を引く
無料ブログで画像を動かす練習をしました。
厳密にいうと「動かす」のではなく「2枚の画像を入れ換える」のですが、これをやりたかったのです。
やり方は数種類あるようです。
ホームページではできていたのですが、色々なサービスがついているブログでは、なかなかうまく行きませんでした。
アメブロから練習を始めて、ライブドアブログ、ビッグローブブログと、色々試しました。 その結果、エディターで編集したHTMLプログラムをそのまま貼り付けて、最も抵抗なくできたのがこのブロガーでした。
60過ぎの手習い。
勉強に約一週間かかりました。
ぐったりポン です。
おまけがありました。
一枚目は逆に動きます。
画像の順番が違うのです。
やり直しました。
2枚目が正しい。
でも、しばらく記念に失敗作品も残しておきます。
さて
説明です。
自由に線を引くと、どんな線を引きますか?
私は左から右へ、やや右上がりに線を引きます。 この動きが私には一番自然です。
取り敢えず2枚目の絵にカーソルを乗せてみてください。 線を引いているように見えませんか。 それをやりたかったのです。
何を言いたいか。
人間が自然に線を引くと、肩、肘、手首などの関節を中心とした、円の一部のような丸みある線を引くということです。
つまり直線を引こうとしても、注意しないと線が歪んでしまうということです。
直線を引くとき、この癖を知っておくことが大切です。
厳密にいうと「動かす」のではなく「2枚の画像を入れ換える」のですが、これをやりたかったのです。
やり方は数種類あるようです。
ホームページではできていたのですが、色々なサービスがついているブログでは、なかなかうまく行きませんでした。
アメブロから練習を始めて、ライブドアブログ、ビッグローブブログと、色々試しました。 その結果、エディターで編集したHTMLプログラムをそのまま貼り付けて、最も抵抗なくできたのがこのブロガーでした。
60過ぎの手習い。
勉強に約一週間かかりました。
ぐったりポン です。
おまけがありました。
一枚目は逆に動きます。
画像の順番が違うのです。
やり直しました。
2枚目が正しい。
でも、しばらく記念に失敗作品も残しておきます。
さて
説明です。
自由に線を引くと、どんな線を引きますか?
私は左から右へ、やや右上がりに線を引きます。 この動きが私には一番自然です。
取り敢えず2枚目の絵にカーソルを乗せてみてください。 線を引いているように見えませんか。 それをやりたかったのです。
何を言いたいか。
人間が自然に線を引くと、肩、肘、手首などの関節を中心とした、円の一部のような丸みある線を引くということです。
つまり直線を引こうとしても、注意しないと線が歪んでしまうということです。
直線を引くとき、この癖を知っておくことが大切です。
2015年10月8日木曜日
ШЕСТЬ ЦВЕТОВ РУССКОЙ ДУШИ(ロシアの魂6色)
ロシア精神・6つの色として
ジョストボ、パレフ、ムスチョーラ、ホールィ、ニジニ・タギル、フェドスキノが紹介されます。
ユーチューブの機能を使って貼り込んでみました。
登録:
投稿 (Atom)